手(漢字)

普及版 字通 「手(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 4画

[字音] シュ
[字訓] て・もつ

[説文解字]
[金文]

[字形] 象形
手の形。手首から上、五本の指をしるす。〔説文〕十二上に「なり」とするが、指を伸ばしている形である。金文に「拜手(稽)首(けいしゆ)」のようにいい、ときに「拜手手」「拜手」のようにしるすことがあるのは、手・首が同声であるからであろう。

[訓義]
1. て、てさき。
2. ゆびたなごころ、うで。
3. もつ、とる、てにする、にぎる、てずからする。
4. わざ、しわざ、たすけ。
5. わざある人、行為する人。

[古辞書の訓]
和名抄〕手子 師、太奈須惠(たなすゑ)/ 手巾 太乃古比(たのごひ)〔名義抄〕手 テ・テヅカラ 〔立〕手 ニギル・トル・テヅカラ

[部首]
〔説文〕に掌・拇以下二百六十四字、重文十九字を属し、〔玉〕にはすべて六百四十五字を属する。他に廾(きよう)・(きよく)・(又)(ゆう)なども、手関係の部首字である。

[語系]
手・首sjiuは同声。金文に「首」を「手」に作ることがある。体の先端にあるものを首、腕の先端にあるものを手という。手に械(かせ)を加えることをthiuといい、〔説文〕六上に「械なり」とみえる。

[熟語]
手印手下・手画・手械・手格・手簡・手函・手・手眼手記・手技・手戯・手脚・手仇・手教・手巾・手啓・手芸・手戟・手語・手工・手巧・手稿・手毫・手策・手札・手冊・手刺・手自・手写・手書・手抄手詔・手鈔・手状手帖・手燭・手刃・手迹・手跡・手・手爪・手手足・手沢・手段・手談手中・手・手勅・手低・手定・手拝・手・手・手搏・手・手版・手板手臂・手畢・手筆・手舞・手法・手墨手本・手民・手命・手文・手紋・手理・手裏・手力・手炉・手録手腕
[下接語]
握手・盈手・応手・下手・画手・旗手騎手・技手・挙手・凶手・拱手・空手・携手・戟手・巧手・交手・高手・国手・叉手・左手・執手・釈手・十手助手・匠手・上手・触手・人手・赤手・隻手・拙手・接手・選手・繊手・素手・俗手・舵手・沢手・着手・停手・敵手・徒手・毒手・入手・拝手・拍手・縛手・反手・臂手・拊手・撫手・覆手・分手・砲手・翻手・凡手・魔手・妙手名手・右手・落手・両手・斂手・老手

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android