戸倉上山田温泉(読み)トグラカミヤマダオンセン

デジタル大辞泉 「戸倉上山田温泉」の意味・読み・例文・類語

とぐらかみやまだ‐おんせん〔‐ヲンセン〕【戸倉上山田温泉】

長野県千曲ちくま温泉千曲川沿いにあり、泉質硫黄泉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「戸倉上山田温泉」の意味・読み・例文・類語

とぐらかみやまだ‐おんせん ‥ヲンセン【戸倉上山田温泉】

長野県千曲市にある戸倉温泉上山田温泉総称。両温泉が隣接し、一つの温泉街を形成するところからの名称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「戸倉上山田温泉」の意味・わかりやすい解説

戸倉上山田温泉
とぐらかみやまだおんせん

長野県中北部の千曲市(ちくまし)にある温泉。戸倉温泉は旧戸倉町、上山田温泉(かみやまだおんせん)は旧上山田町に属していた。温泉街が一体になっているため、一つの温泉郷として扱われる。開湯は明治20年代で、千曲川左岸の河床に湧出(ゆうしゅつ)していたものを利用していた。大正初期から温泉街として整備され、現在は千曲川の右岸にもあり(新戸倉温泉)、旅館数も多く、やや歓楽的な色彩が強い。泉質は硫黄泉、無色透明泉温25~60℃。千曲川でのハヤウグイ)を用いた「つけば」料理名物になっている。

[小林寛義]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「戸倉上山田温泉」の意味・わかりやすい解説

戸倉上山田温泉
とぐらかみやまだおんせん

長野県北部,千曲川の河岸にある温泉。千曲市の戸倉と上山田地区に属するが,温泉街は連続して一集落を形成している。泉質は硫黄泉。泉温は 57℃。湯量は豊富で旅館の規模も大きい。古くから善光寺参詣者の宿泊地でもあり,歓楽街的な性格が強い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android