戦車[現代](読み)せんしゃ[げんだい](英語表記)tank

翻訳|tank

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「戦車[現代]」の意味・わかりやすい解説

戦車[現代]
せんしゃ[げんだい]
tank

火砲,機関銃などを搭載し,装甲した車体無限軌道を備えた戦闘用車両。機関銃火力に対抗しうる兵器として 1914年 10月イギリスのアーネスト・スウィントン陸軍大佐が考案,海軍大臣ウィンストン・チャーチルの支持を得て試作着手。 1916年9月 15日のソンムの戦いで 49両の菱型戦車 (→マークI戦車 ) が初めて戦闘に参加した。タンクの称は,工員の一人が「あのタンクのようなもの」と言ったことにより,初めは秘匿名として使われた。戦車が一時に大量に使われた初めての戦闘は,1917年 11月のカンブレーの戦いで,連合軍は 476両のイギリス戦車を集結使用し,ドイツ軍戦線を突破した。回転式砲塔を車体中央に備える今日の戦車の原型となったのは,1916年に出現したフランスのルノー FT戦車である。日本では,ルノー戦車を輸入,1925年に久留米に戦車第1連隊を創設したのが始まりで,1927年には最初の国産戦車として試作1号戦車 (重量 18t,時速 20km,これを改修したのが九七式中戦車 ) が完成した。その後,戦車の装甲は厚くなり,主砲も 1960年代には 120mm級が一般化した。核戦争下でも,機動性に富み,また核爆発の熱線および放射線から兵員を守れることから,戦車は引き続き陸戦の主役であると考えられる。今日,戦車を開発,生産しうる国はしだいに増えてきており,おもな機種は,M-60戦車M-1エイブラムズ戦車 (アメリカ) ,チーフテン戦車チャレンジャー戦車 (イギリス) ,AMX-30戦車AMXルクレール戦車 (フランス) ,レオパルトI型戦車,II型戦車 (ドイツ) (→レオパルト戦車 ) ,PZ-68戦車 (スイス) ,S型戦車 (スウェーデン) ,T-62戦車T-72戦車T-80戦車 (ソビエト連邦) ,74式戦車90式戦車 (日本) ,80式戦車,85式戦車 (中国) ,メルカバ戦車 (イスラエル) ,アルジュン戦車 (インド) ,オソリオ戦車 (ブラジル) などである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android