戦術(読み)せんじゅつ(英語表記)tactis

精選版 日本国語大辞典 「戦術」の意味・読み・例文・類語

せん‐じゅつ【戦術】

〘名〙
作戦および戦闘を最も効果的に遂行するための術策。「戦略」の下位概念戦法。〔書言字考節用集(1717)〕
余興(1915)〈森鴎外〉「戦略戦術(センジュツ)の書を除く外、一切の書を読まない」
② ある目的を達成するために取る手段方法
※海に生くる人々(1926)〈葉山嘉樹〉一七「我等理想を作り、我等の戦術を考へ、我等の道徳を定め、人類共同の社会を建設する」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「戦術」の意味・読み・例文・類語

せん‐じゅつ【戦術】

戦いに勝つための個々の具体的な方法。→戦略
ある目的を達成するための具体的な方法・手段。「賃金闘争戦術を練る」「人海戦術
[類語]戦略戦法軍略三十六計

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「戦術」の意味・わかりやすい解説

戦術
せんじゅつ
tactis

作戦または戦闘の直接目標を,最も効果的に獲得することをねらいとして行われる方法的技術。軍隊の編制,装備,配置および戦力指向の方向,時機,目標などにわたる。戦術は,方法的技術であって,それを展開し,具体化して,計画命令,実行の過程を踏ませるのは「指揮」である。一般には基本方針に基づく長期的方略を戦略といい,状況の変化に応じる短期的方略を戦術といっている。戦術と戦略とは,ともに戦いに不可欠の要素であるが,両者の目標および内容には明らかな差異がある。戦術単位とは,戦略単位 (艦隊任務部隊,軍) のように独立して作戦を行いうるようなものでなく,同一兵種によるグループで,旅団 (師団) ,戦隊 (任務軍) などをいう。また戦術目標とは,軍事目標に対する攻撃をいい,これに対して戦略目標とは,非軍事目標 (都市など) に対する攻撃および戦略兵力に対する攻撃をいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「戦術」の意味・わかりやすい解説

戦術
せんじゅつ
tactics

戦略の下位概念で、一般には師団より小さい戦闘単位の軍事行動を計画・組織・遂行するための通則をさす。攻撃・防御、陣地戦・遭遇戦といったいくつもの形式に分けられるのが普通である。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

普及版 字通 「戦術」の読み・字形・画数・意味

【戦術】せんじゆつ

作戦。

字通「戦」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の戦術の言及

【戦法】より

…〈戦法〉の語は古くからあり,一般には〈たたかい,戦争の方法〉〈戦闘,競技,勝負事などのやり方〉〈戦術〉という意味で使用されるが,旧日本軍の軍用語としては海軍で多用された。荻生徂徠の《鈐録(けんろく)》(1855)や《幕僚参謀服務綱領》(1873)に〈戦略〉の語とともに〈戦法〉の語が使用されているが,旧日本陸軍では,そののち西洋兵学の流入にともない,strategy,Strategie,stratégieおよびtactics,Taktik,tactiqueの訳語として〈戦略〉〈戦術〉の語が兵術用語として定着し,〈戦法〉の語は明治中期以降〈戦術〉とほぼ同義,あるいは〈戦術〉から行軍,宿営等にかかわる分野を除いた〈戦闘法〉の意味で慣用されてきた。…

【戦略・戦術】より

…元来は軍事用語であり,戦略とは,目標または目的を効果的に達成するための大規模かつ長期的な方法で,戦争の総合的な準備,計画,運用の方法をいう。戦術とは,戦略により定められた構想に従って実際の作戦や戦闘などを効果的に行うための,戦略と比べ小規模かつ短期的な方法をいう。現在では,戦略,戦術の語は戦争以外にも広く闘争状況をもつものへ転用され,政治組織やさらには企業活動などの分野でも用いられるようになっている。…

※「戦術」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android