懸腕(読み)ケンワン

デジタル大辞泉 「懸腕」の意味・読み・例文・類語

けん‐わん【懸腕】

書道腕法の一。ひじを脇から離し、腕を宙に浮かせるようにして字を書くこと。大きな字を書くのに適する。→枕腕ちんわん提腕

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「懸腕」の意味・読み・例文・類語

けん‐わん【懸腕】

和俗童子訓(1710)四「懸腕は腕をあげて中にかく也。是大字をかく法也」 〔古今法書苑‐法五・腕法〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「懸腕」の読み・字形・画数・意味

【懸腕】けんわん

運筆の法。腕をのばし、筆を垂直に立てて書く。唐・韓方明〔授筆要説〕夫(そ)れ筆を把るに五種り。~第四、握管。捻して管を掌中に握り、懸腕して肘を以て力を助けて之れを書す。或いは云ふ、よりると。~後、王虔、此の法を用ふ。

字通「懸」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android