精選版 日本国語大辞典 「感賞」の意味・読み・例文・類語 かん‐しょう ‥シャウ【感賞】 〘名〙① (━する) 感心してほめること。※太閤記(1625)凡例「可レ退図に当ては退しを甚感賞し」※読本・椿説弓張月(1807‐11)続「王女はこの物語を聞て、頻に感賞(カンセウ)し」② 功をほめて与えるほうび。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「感賞」の意味・読み・例文・類語 かん‐しょう〔‐シヤウ〕【感賞】 [名](スル)1 感心してほめたたえること。「人皆な其才識に―せざるはなし」〈菊亭香水・世路日記〉2 手柄をほめて与える褒美。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例