忘れ唱歌(読み)わすれしょうが

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「忘れ唱歌」の意味・わかりやすい解説

忘れ唱歌
わすれしょうが

三味線音楽曲名江戸時代初期の流行歌謡であったものが,地歌に残り,さらに江戸時代末期の端唄などに移されている。本来は江戸で流行した「土手節」の一つといわれ,また,その異なる詞章をつなぎ合せたものが「次節 (つぎぶし) 」であるともいわれる。元禄 16 (1703) 年の『松の葉』3巻に「さはぎ歌」として記載される「失念」「三谷がへり」がその詞章の最古収録。現行地歌三弦曲の本調子のものは,その「失念」と「三谷がへり」とをつないだもので,地歌舞としても行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android