徳大寺(読み)とくだいじ

精選版 日本国語大辞典 「徳大寺」の意味・読み・例文・類語

とくだい‐じ【徳大寺】

[一] 東京都台東区上野四丁目にある日蓮宗の寺。山号は妙宣山。開山は日遣。聖徳太子作と伝えられる摩利支天像を安置。毎月の亥(い)の日の縁日で知られた。
[二] 京都市右京区龍安寺御陵ノ下町にあった寺。宝徳二年(一四五〇跡地に龍安寺が建立された。
[三] 家名。藤原北家閑院流。清華(せいが)家の一。藤原師輔の子公季から六代目の左大臣実能に始まる。平安末期、実能が(二)の付近山荘を営み、徳大寺殿と呼ばれたことによる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android