御領分中村高大小庄屋姓名覚帳(読み)ごりようぶんちゆうむらだかだいしようしようやせいめいおぼえちよう

日本歴史地名大系 の解説

御領分中村高大小庄屋姓名覚帳(村高大小庄屋姓名覚帳)
ごりようぶんちゆうむらだかだいしようしようやせいめいおぼえちよう

一冊

成立 天保末年―弘化初年

原本 綾歌郡飯山町十河家

解説 高松藩領の大庄屋名と各村の石高と庄屋名を記したもので、塩浜社領・寺領年寄、浦年寄の記載もみられる。村高天保郷帳とほぼ同じである。高松藩領では郷士として牢人・代々刀指・郷侍などの帯刀人がいたが、各庄屋にそれらの区別が示され、帯刀人であった庄屋が多い。本書によると高松藩の実高は二〇万一千二七二石余。

活字本香川県史」近世史料I

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android