従兄弟(読み)いと

精選版 日本国語大辞典 「従兄弟」の意味・読み・例文・類語

いと【従兄弟】

古今(905‐914)雑体・一〇五四「いとこなりける男によそへて人のいひければ よそながらわが身にいとのよるといへばただいつはりにすぐばかり也〈久曾〉」

じゅう‐けいてい【従兄弟】

〘名〙 父または母の兄弟姉妹の子で、男性の人。父母のおい。いとこ。
※史記抄(1477)八「従兄弟と云ほどに兄也と云ぞ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「従兄弟」の意味・読み・例文・類語

いとこ【従弟/従妹】

父または母の兄弟姉妹の子。おじ・おばの子。
[補説]自分との年齢の上下関係や性別によって「従兄」「従弟」「従姉」「従妹」などとも書く。
[類語]はとこまたいとこふたいとこ従兄弟じゅうけいてい従姉妹従兄従弟従姉従妹いとこ違い

じゅう‐けいてい【従兄弟】

男のいとこ。
[類語]いとこはとこまたいとこふたいとこ従姉妹従兄従弟従姉従妹いとこ違い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android