弘前大学(読み)ひろさきだいがく

精選版 日本国語大辞典 「弘前大学」の意味・読み・例文・類語

ひろさき‐だいがく【弘前大学】

青森県弘前市にある国立の大学旧制弘前医科大学を中心に旧制の弘前高等学校、青森師範学校、青森青年師範学校を統合して昭和二四年(一九四九発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「弘前大学」の意味・読み・例文・類語

ひろさき‐だいがく【弘前大学】

青森県弘前市にある国立大学法人。旧制弘前高等学校・青森医学専門学校・弘前医科大学・青森師範学校・青森青年師範学校の5校を統合し、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成16年(2004)国立大学法人となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

事典 日本の大学ブランド商品 「弘前大学」の解説

弘前大学

[国立、青森県弘前市]
[設置者]国立大学法人 弘前大学
[沿革・歴史]1949(昭和24)年、弘前高等学校・青森師範学校・青森医学専門学校・青森青年師範学校・弘前医科大学を母体として、弘前大学が発足。2004(平成16)年4月、国立大学法人弘前大学となる。
キャンパス]文京町地区/本町地区(ともに弘前市)
[マーク類]学章は、2007(平成19)年2月に商標登録済(第5027099号)。そのほか、2006(平成18)年7月にロゴマークを制定。弘前の桜がモチーフ。中央にある丸は、地球を象徴するもの。5学部を表す5つの桜の花が結集し、未来に向けひとつの大きな花を咲かせるというイメージの図案化。2007(平成19)年5月、商標登録済(第5045072号)。
[ブランド一覧]
アップルスナック | 医果同源 | 医果同源アップルブリュー | 家具調トイレHSスライドくん | こうこう | 7年間農薬を散布しないリンゴ園で集めたハチミツ | 弘前大学 | ひろだいアップルケーキ | ひろだいアップルデザート | リンゴキューピー
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

弘前大学

飲料(酒類)]
弘前大学(青森県弘前市)の大学ブランド。
農学生命科学部附属生物共生教育研究センター金木農場(五所川原市)で育った豊盃米を100%使用した純米吟醸酒。三浦酒造(弘前市)が醸造キレとコクのある辛口に仕上がっており、味わい深いのど越し。価格は、2000円(税込)、学章入りグラス2個とのセットは2800円(税込)。弘前大学生活協同組合取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「弘前大学」の意味・わかりやすい解説

弘前大学
ひろさきだいがく

国立大学法人。1949年(昭和24)弘前高等学校、青森師範学校、青森医学専門学校、青森青年師範学校、弘前医科大学を包括して、文理学、教育学、医学の3学部からなる新制国立大学として発足。1955年農学部設置、1965年文理学部改組による人文学部、理学部設置で5学部となる。1997年(平成9)理学部、農学部を改組し、理工学部、農学生命科学部を設置。大学院は2010年(平成22)時点で、人文社会科学、教育学、医学、保健学、理工学、農学生命科学、地域社会の各研究科が設置されている。学部附属教育研究施設に地震火山観測所、脳神経血管病態研究施設などがある。医療技術短期大学部を併設していたが、2000年医学部保健学科に改組された。2004年4月、国立大学法人法の施行に伴い、国立大学法人となった。本部は青森県弘前市文京町1。

[馬越 徹]

『弘前大学編・刊『弘前大学五十年史 通史編、資料編』(1999)』『弘前大学編・刊『写真で見る弘前大学の50年』(1999)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

大学事典 「弘前大学」の解説

弘前大学[国立]
ひろさきだいがく
Hirosaki University

青森県弘前市にある。1949年(昭和24)弘前高等学校,青森師範学校,青森医学専門学校,青森青年師範学校,弘前医科大学を母体として開学された。5学部・7研究科などを有する中規模の総合大学である。2016年(平成28)5月現在の学生数は6901人。理念は教育基本法の精神にのっとり,「広く知識を授け,深く専門の学芸を教授研究し,知的,道徳的及び応用的能力を展開させ,人類文化に貢献しうる教養識見を備えた人格者の育成をもって目的とする」を掲げ,教育,研究,社会貢献,学外連携,管理運営が展開されている。青森県という地域特性を生かし,原子力施設および核融合関連施設をはじめ,世界自然遺産に登録されている白神山地,食の安全などと深く関わる取組みも行っている。大学の存在それ自体が地域に大きく貢献してきた実績があり,創立60周年記念で建てられた産学官連携拠点の「コラボ弘大」は有名である。今後も「地域とともに」をモットーとして国際的にも発展していくことが期待される。
著者: 蝶慎一

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

百科事典マイペディア 「弘前大学」の意味・わかりやすい解説

弘前大学【ひろさきだいがく】

青森県弘前市にある国立大学。青森医専(1944年創立)の後身の弘前医大(1948年),弘前高校(1920年),青森師範(1943年),同青年師範(1944年)を統合,1949年新制大学として発足。2004年4月より国立大学法人へ移行。人文,教育,理工,医,農学生命科学の各学部(2012年4月現在)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「弘前大学」の意味・わかりやすい解説

弘前大学
ひろさきだいがく

国立大学法人。弘前高等学校,青森師範学校,青森青年師範学校,青森医学専門学校,弘前医科大学を母体に,1949年新制大学として発足した。当初,文理学,教育学,医学の3学部を置いたが,その後の改組,増設により現在,人文学,教育学,理工学,医学,農学生命科学の5学部構成となっている。 1958年大学院を設置。本部は青森県弘前市文京町にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android