精選版 日本国語大辞典 「式外の神」の意味・読み・例文・類語 しきげ【式外】 の 神(かみ) 式外の社にまつられている神。[初出の実例]「仰二頭左中弁兼光朝臣御本位等事一。被レ問二神祇官一之処、依レ為二式外神一、不二分明一候云々」(出典:高野山文書‐(寛元四年)(1246)六月三日・左大史小槻淳方書状) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 軽自動車での配達「期間限定・50台募集」/月給50万高額給与の業務委託ドライバーを大募集/チャーター便でマイペースに働きたい方必見/すぐにお電話いたします/富士見市 株式会社セカンドステージ 埼玉県 富士見市 月給30万円~70万円 業務委託 児童送迎ドライバー/普通免許のみOK/シフト自由/直行直帰OK/短距離運転/簡単軽作業 株式会社メディカルアーツ 神奈川県 横浜市 時給1,250円 アルバイト・パート Sponserd by