平均課税対象額(読み)へいきんかぜいたいしょうがく

世界大百科事典(旧版)内の平均課税対象額の言及

【平均課税】より

… 平均所得が適用されるのは,漁獲やのりの採取による所得,原稿料,作曲料,著作権使用料のように年々の変動の著しい変動所得と,野球選手や芸能人が専属契約を結んだときに得る契約金,不動産などを長期間貸し付けたときに得る権利金や頭金,業務を休廃止したときの補償金のように臨時に発生する臨時所得の二つである。平均課税の対象とされる範囲は,臨時所得についてはその全額,変動所得については前2年の変動所得の平均額を超える額であり,この二つの合計額(これを平均課税対象額という)が課税総所得金額の20%以上である場合に,平均課税の選択が認められる。調整の方法は,課税総所得金額から平均課税対象額の5分の4に相当する金額を控除した金額(これを調整所得金額という)を課税総所得金額とみなして計算した金額と,課税総所得金額から調整所得金額を控除した金額(平均課税対象額の5分の4)に調整所得金額に対する上記の税額の割合をかけて計算した金額をそれぞれ算出して,両者を合計したものがその年の税額となる。…

※「平均課税対象額」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android