(読み)きする

精選版 日本国語大辞典 「帰」の意味・読み・例文・類語

き‐・する【帰】

[1] 〘自サ変〙 き・す 〘自サ変〙
① 結局ある一つのところに落ち着く。最後にはそこへ寄り集まってくる。帰着する。
※和漢朗詠(1018頃)下「往事渺茫(べうばう)として都(すべ)て夢に似たり、旧遊零落して半ば泉に帰す〈白居易〉」
日葡辞書(1603‐04)「ダウリワ コレニ qixita(キシタ)
② 帰服する。心を寄せる。従う。
※九冊本宝物集(1179頃)一「五百将軍是に帰して、〈略〉終に般舎羅王に随ふ事を云なり」
③ 帰依する。信仰する。
※九冊本宝物集(1179頃)四「魏文帝、梁武王、つひには仏法に帰したまふ」
[2] 〘他サ変〙 き・す 〘他サ変〙 罪などをある物や人のせいにする。負わす。かこつける。なすりつける。
太平記(14C後)二四「天下の罪を身に帰(キ)して、己(おのれ)を責むる心を弁(わきま)へざりけるにや」

き【帰】

〘名〙 かえること。もと位置にもどること。あるべきところへおさまること。
随筆山中人饒舌(1813)上「同時有馬孟熙者。名文圭。号寒巖。良子也。与谷斉名。亦以院体帰」
妻木(1904‐06)〈松瀬青々〉冬「帰を思ふ我もそば刈る夕哉」 〔史記‐李斯伝〕

き‐・す【帰】

〘自他サ変〙 ⇒きする(帰)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「帰」の意味・読み・例文・類語

き【帰〔歸〕】[漢字項目]

[音](呉)(漢) [訓]かえる かえす
学習漢字]2年
もとの所に戻る。かえる。「帰還帰京帰国帰宅帰路回帰不帰復帰
しかるべき所に落ち着く。「帰順帰趨きすう帰属帰着帰納
[名のり]もと・より
難読帰去来かえりなんいざ不如帰ほととぎす

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android