市川 松蔦(2代目)(読み)イチカワ ショウチョウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「市川 松蔦(2代目)」の解説

市川 松蔦(2代目)
イチカワ ショウチョウ


職業
歌舞伎俳優

本名
鈴木 鉄弥

別名
前名=市川 左喜松,市川 延若

屋号
若松屋

生年月日
明治19年 9月23日

出生地
東京・新宿

経歴
明治29年初代市川左団次の門弟となり、初舞台は左喜松、39年莚若と改め、45年2代目市川松蔦を襲名。2代目左団次の妹と結婚した。立女形が得意で、左団次のよき相手役であった。左団次が新作物を上演したので、女形より一層女性に近い演技を工夫し、「鳥辺山心中」のお染、「番町皿屋敷」のお菊、「箕輪心中」の綾衣など人気が高かった。

没年月日
昭和15年 8月19日 (1940年)

家族
妻=市川 松蔦(初代),長男=市川 門之助(7代目)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「市川 松蔦(2代目)」の解説

市川 松蔦(2代目)
イチカワ ショウチョウ

明治〜昭和期の歌舞伎俳優



生年
明治19(1886)年9月23日

没年
昭和15(1940)年8月19日

出生地
東京・新宿

本名
鈴木 鉄弥

別名
前名=市川 左喜松,市川 延若

屋号
若松屋

経歴
明治29年初代市川左団次の門弟となり、初舞台は左喜松、39年莚若と改め、45年2代目市川松蔦を襲名。2代目左団次の妹と結婚した。立女形が得意で、左団次のよき相手役であった。左団次が新作物を上演したので、女形より一層女性に近い演技を工夫し、「鳥辺山心中」のお染、「番町皿屋敷」のお菊、「箕輪の心中」の綾衣など人気が高かった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「市川 松蔦(2代目)」の解説

市川 松蔦(2代目) (いちかわ しょうちょう)

生年月日:1886年9月23日
明治時代-昭和時代の歌舞伎役者
1940年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android