市川 篤二(読み)イチカワ トクジ

20世紀日本人名事典 「市川 篤二」の解説

市川 篤二
イチカワ トクジ

昭和期の医学者 国立病院医療センター名誉院長;東京大学名誉教授。



生年
明治35(1902)年10月9日

没年
平成5(1993)年11月11日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京帝国大学医学部医学科〔昭和2年〕卒

学位〔年〕
医学博士〔昭和7年〕

主な受賞名〔年〕
武田医学賞〔昭和51年〕「腹部大動脈のX線撮影法並びに化学療法に関する研究」,勲一等瑞宝章〔昭和51年〕

経歴
昭和11年欧米に留学。20年東京大学教授となり、33〜37年附属病院長。38年東大を退官、国立東京第一病院(のち国立病院医療センター)院長に就任、49年名誉院長となる。日本の泌尿器科学のパイオニア的存在で、制がん剤ブレオマイシンの有効性を臨床発見した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「市川 篤二」の解説

市川 篤二 (いちかわ とくじ)

生年月日:1902年10月9日
昭和時代の泌尿器科学者。東京大学教授;国立東京第一病院院長
1993年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android