市古 貞次(読み)イチコ テイジ

20世紀日本人名事典 「市古 貞次」の解説

市古 貞次
イチコ テイジ

昭和・平成期の日本文学者 東京大学名誉教授。



生年
明治44(1911)年5月5日

没年
平成16(2004)年3月25日

出生地
山梨県甲府市

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部国文学科〔昭和9年〕卒

学位〔年〕
文学博士〔昭和29年〕

主な受賞名〔年〕
勲二等旭日重光章〔昭和56年〕,文化功労者〔昭和59年〕,文化勲章〔平成2年〕

経歴
昭和25年東京大学教養学部助教授、29年文学部助教授、32年教授を経て、47年国立国文学研究資料館初代館長に就任。57年退官。室町時代の小説である御伽草子の研究で知られ、その紹介・整理に力を注ぎ独自に体系化した。また国文学関係のデータ収集・整理に努め、「国書総目録」編纂尽力。平成12年日本学士院院長。著書に「中世小説の研究」「日本文学概論」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android