巻取り(読み)マキトリ(英語表記)roll paper

デジタル大辞泉 「巻取り」の意味・読み・例文・類語

まき‐とり【巻(き)取り】

巻き取ること。
巻き取り紙」の略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「巻取り」の意味・わかりやすい解説

巻取り (まきとり)
roll paper

抄紙機で連続的にできた紙を切断せずに所要の幅と直径に巻き取った紙。ロール紙ともいう。新聞用紙では巻取りの大きさはJIS規定され,A巻取りからE巻取りまでそれぞれ幅1626mm,1092mm,1219mm,813mm,546mm,直径は910mmを超えないと決められている。A巻取りでは巻取幅は広げた新聞紙2枚に相当し,1巻は約8190mであるから24ページだての新聞5000部がとれる。重さは約650kgにも達する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「巻取り」の意味・わかりやすい解説

巻取り【まきとり】

ロール紙とも。商品になった紙の一つ形態で,平判(ひらばん)に対する。抄紙機ですかれた連続した帯状の紙や板紙を,規定の長さまたは重さにロール状に巻き取ったもの。新聞用紙のように輪転機印刷にかけるものは,巻取りに作る。トイレットペーパーもその例。
→関連項目印刷機新聞用紙

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android