巨大分子(読み)きょだいぶんし(英語表記)macromolecule

翻訳|macromolecule

精選版 日本国語大辞典 「巨大分子」の意味・読み・例文・類語

きょだい‐ぶんし【巨大分子】

〘名〙
有機化合物の中で、約一万以上の分子量をもつ分子繊維蛋白質樹脂ゴムなどは、その集合体である。
化学結合によって、ほとんど無限個数の原子が集合している分子。イオン結合による食塩共有結合によるダイヤモンド水素結合による氷・氷砂糖など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「巨大分子」の意味・読み・例文・類語

きょだい‐ぶんし【巨大分子】

一つ結晶が一つの分子であるような分子。共有結合によって無限に近いほど多数原子が集まってでき、ダイヤモンドなどにみられる。また、でんぷん・たんぱく質のような高分子をいうことがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「巨大分子」の意味・わかりやすい解説

巨大分子 (きょだいぶんし)
macromolecule

原子が共有結合によって非常に多数結合した分子。ダイヤモンドは炭素原子から成る巨大分子の代表で,1カラット(0.2g)のダイヤモンドは1021個の炭素原子が規則正しく結合してできた物質である。黒鉛C,水晶(二酸化ケイ素SiO2),炭化ケイ素SiC,窒化ホウ素BNもその構成原子が共有結合した巨大分子である。数百から数万の炭素原子が鎖状に結合してできた炭化水素であるポリエチレンも巨大分子に分類されるが,繊維やゴムなどとともに高分子化合物と呼ばれている。分子の定義を拡張して,ナトリウムイオンと塩化物イオンが多数イオン結合で結ばれた塩化ナトリウム(食塩)結晶や,分子が水素結合によってでき上がっている氷も巨大分子と呼んでいる。さらにケイ酸イオンの(SiO44⁻,(Si2O76⁻などが無数結合してできた巨大イオンから成るケイ酸塩も巨大分子に含める場合がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「巨大分子」の意味・わかりやすい解説

巨大分子【きょだいぶんし】

化学結合によって生ずる一つの原子集団がきわめて多数の原子を含んでいるとき,これを巨大分子という。非常に大きな分子量(目安としては1万以上)をもつ分子として特定できるもの(タンパク質や繊維などの高分子化合物)をさすこともあるが,どこまでが一つの分子であるか特定できないものも含める。たとえば,ダイヤモンドは炭素原子からなる巨大分子の例で1カラット(0.2g)で1021個の炭素原子からなる物質である。黒鉛C,水晶(二酸化ケイ素SiO2),炭化ケイ素SiC,窒化ホウ素BNも巨大分子の例である。また,塩化ナトリウムNaClの結晶のようなものも,NaClという単位で分子をつくっているのではなくて,単結晶全体がイオン結合によって結びついているので,ある意味で巨大分子とみなすことができる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「巨大分子」の意味・わかりやすい解説

巨大分子
きょだいぶんし

(1) giant molecule 化学結合 (水素結合を含む) によって無限個数の原子の1つの集団,すなわち1つの分子ができるとき,その原子の集団を巨大分子という。たとえば石墨の結晶はベンゼン核を無限に縮合したもので,炭素原子数が無限大の巨大分子である。また塩化ナトリウムの結晶は NaCl 分子の集合体ではなく,ナトリウムイオン数と塩素イオン数が無限大の巨大分子とみることができる。 (2) macromolecular compound 高分子化学では,分子量が約1万以上の分子をいう。 (→高分子化合物 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「巨大分子」の意味・わかりやすい解説

巨大分子
きょだいぶんし
macromolecule

分子量の大きな分子。通常、分子量1万以上のものをさす。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の巨大分子の言及

【シュタウディンガー】より

…ウォルムスに生まれ,1903年ハレ大学で学位を得,チューリヒのスイス連邦工科大学(1912‐26),フライブルク大学(1926‐51)の化学教授を歴任,51年高分子研究所長となった。はじめにケテン類の研究で名をなし,次いで行ったイソプレン研究から重合物の構造に関心を深め,1920年ゴム,ポリスチレンなどのポリマーが鎖状の大分子からなると発表,2年後にこれを〈巨大分子Makromolekül〉と名づけた。彼の説は当時支配的だった〈会合体説〉の支持者に反対されたが,論争の末30年代に学界に受け入れられるに至った。…

【分子】より

… メタンCH4の4個の水素原子がすべて炭素原子と結合し,それが何百万個も何千万個も繰り返しつながった分子がダイヤモンドである。したがって,ダイヤモンドは1個の巨大な分子とみなすことができ,とくにこれらを巨大分子ということがある。グラファイトも同様に炭素原子からできた巨大分子である。…

※「巨大分子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android