川湯温泉(和歌山県)(読み)かわゆおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「川湯温泉(和歌山県)」の意味・わかりやすい解説

川湯温泉(和歌山県)
かわゆおんせん

和歌山県南東部、田辺(たなべ)市本宮(ほんぐう)町川湯の温泉。熊野川支流大塔(おおとう)川の北岸旅館が並ぶ。川原の砂を掘れば70℃以上のアルカリ性の単純温泉が湧出(ゆうしゅつ)するので川湯という。江戸初期の文書に温泉の記録があり、『紀伊続風土記(ふどき)』に「旅舎十余戸」とある。川原の露天風呂風情がある。冬季には川をせき止め、仙人風呂とよばれる大きな露天風呂がつくられる。国民保養温泉地に指定され、JR紀勢本線紀伊田辺駅、新宮駅からバスの便がある。

[小池洋一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android