川島 理一郎(読み)カワシマ リイチロウ

20世紀日本人名事典 「川島 理一郎」の解説

川島 理一郎
カワシマ リイチロウ

大正・昭和期の洋画家



生年
明治19(1886)年3月9日

没年
昭和46(1971)年10月6日

出生地
栃木県足利市

学歴〔年〕
正則英語学校,コーコラン美術学校(米国ワシントン)〔昭和40年〕卒,ナショナル・アカデミー・オブ・デザイン卒

主な受賞名〔年〕
勲三等瑞宝章〔昭和40年〕

経歴
明治38年渡米、美術学校、デザイン学校卒業後、44年渡仏し、アカデミー・ジュリアン、アカデミー・コラロッシに学ぶ。大正2年サロン・ドートンヌに日本人として初入選し、11年同会会員となる。12年帰国し、15年梅原龍三郎と国画創作協会洋画部(のち国画会)を創設し会員。昭和10年国画会退会。11年女子美術学校(のち女子美術専門学校)教授。23年日本芸術院会員に推挙され、30年新世紀美術協会の創立に参加。44年日展顧問。代表作に「伎場の図」「蘭花」などがあり、随筆集に「旅人の眼」「緑の時代」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「川島 理一郎」の解説

川島 理一郎 (かわしま りいちろう)

生年月日:1886年3月9日
大正時代;昭和時代の洋画家
1971年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android