巌本 善治(読み)イワモト ヨシハル

20世紀日本人名事典 「巌本 善治」の解説

巌本 善治
イワモト ヨシハル

明治〜昭和期のジャーナリスト,教育者 「女学雑誌」創刊者;明治女学校校長。



生年
文久3年6月15日(1863年)

没年
昭和17(1942)年10月6日

出生地
但馬国出石町(兵庫県)

旧姓(旧名)
井上

別名
号=井上 次郎,月の舎 しのぶ,山下石翁,撫象子,如雲

経歴
明治9年上京、同人社、学農社などに学んだ。16年下谷教会で受洗、18年浮田和民と基督教新聞を創刊、19年日本最初の婦人誌「女学新誌」(のち「女学雑誌」と改題)を創刊。20年明治女学校教頭となり25年校長に就任、女性解放を説き、キリスト教精神に基づく自由教育を実践した。同校教師に島崎藤村、北村透谷らを迎え、「女学雑誌」には藤村、透谷のほか内村鑑三、田中正造らも寄稿、やがて「文学界」の母体となった。37年「女学雑誌」廃刊、41年明治女学校も廃校となったが、その後は明治殖民会社を起こし、南米ペルーへの移民を図ったり、内外通信会社を設立、実業界にも関係した。著書に「海舟余波」「海舟座談」など。妻若松賤子はバーネット「小公子」の訳者、巌本真理は孫。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「巌本 善治」の解説

巌本 善治 (いわもと よしはる)

生年月日:1863年6月15日
明治時代-昭和時代の女子教育家。明治女学院校長;「基督教新聞」主筆
1942年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android