嶋田繁太郎(読み)しまだしげたろう

改訂新版 世界大百科事典 「嶋田繁太郎」の意味・わかりやすい解説

嶋田繁太郎 (しまだしげたろう)
生没年:1883-1976(明治16-昭和51)

大正・昭和期の海軍軍人大将)。東京都出身。海軍兵学校(32期),海軍大学校卒。軍令部次長,支那方面艦隊長官などを経て,1941年東条英機内閣海相就任。44年には軍令部総長をも兼任し東条に協力しつつ政治指導強化に努めたが,東条内閣打倒を企図する海軍や重臣層の排撃運動によって辞任に追いこまれた。敗戦後A級戦犯として終身刑となり,55年に釈放された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「嶋田繁太郎」の意味・わかりやすい解説

嶋田繁太郎
しまだしげたろう

[生]1883.9.24. 東京
[没]1976.6.7. 東京
海軍軍人。 1904年海軍兵学校,15年海軍大学校卒業。 16~23年イタリアに大使館付き武官として滞在。連合艦隊参謀長,軍令部次長などを歴任後,40年支那方面艦隊長官,大将に昇進。 41年横須賀鎮守府長官になってまもなく,東条英機内閣が成立,海相となる。 44年には軍令部総長を兼任したが,東条内閣が倒れると,1ヵ月後に軍令部総長も辞任した。第2次世界大戦後,東京裁判でA級戦犯として終身刑の判決を受けたが,55年仮出所,58年赦免。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「嶋田繁太郎」の解説

嶋田繁太郎 しまだ-しげたろう

1883-1976 大正-昭和時代前期の軍人。
明治16年9月24日生まれ。海軍軍令部次長,支那方面艦隊司令長官などを歴任。昭和15年大将。翌年,東条内閣の海相となり,19年軍令部総長もかねたが,マリアナ沖海戦で敗北後,辞任。戦後,A級戦犯として終身刑を宣告されたが,30年釈放。昭和51年6月7日死去。92歳。東京出身。海軍大学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android