崔 済愚(読み)さいせいぐ(英語表記)Ch'oe Che-u

旺文社世界史事典 三訂版 「崔 済愚」の解説

崔 済愚
さいせいぐ
Ch'oe Che-u

1824〜64
朝鮮東学と呼ばれる宗教を創始した宗教家・思想家
両班 (ヤンバン) 階級に生まれたが,若くして両親を亡くして修行の道を選び,1860年ごろに新宗教である東学を唱えた。キリスト教である西学に対抗し,儒学仏教道教に朝鮮の民間信仰を加えた東洋的な平等思想を築いたが,李朝から民衆を惑わすものとして処刑された。この信仰はのちの甲午農民戦争を支える精神的基盤の1つになった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

367日誕生日大事典 「崔 済愚」の解説

崔 済愚 (さい せいぐ)

生年月日:1824年10月28日
朝鮮,東学の創始者
1864年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android