岡野知十(読み)おかのちじゅう

精選版 日本国語大辞典 「岡野知十」の意味・読み・例文・類語

おかの‐ちじゅう【岡野知十】

俳人本名敬胤。「秋声会」の創立参加。のち脱退して「半面」を発刊俳句はあくまでも趣味にとどめるべきだとし、正岡子規対立句集に「鶯日」がある。安政七~昭和七年(一八六〇‐一九三二

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「岡野知十」の意味・わかりやすい解説

岡野知十
おかのちじゅう
(1860―1932)

俳人。北海道日高に生まれる。本名敬胤。1895年(明治28)『毎日新聞』に『俳諧(はいかい)風聞記』を発表、当時の俳壇新派の子規派をはじめ尾崎紅葉(こうよう)らの新派、また伝統旧派までを広く見渡しながら興趣深く語る。角田竹冷(つのだちくれい)の「秋声会」に加わったが1901年(明治34)『半面』を創刊、新々派と称し半面派を形成した。主情的唯美的な句風に特色がある。句集『鶯日』(1933)。

[伊澤元美]

 うつくしき心こぼれて桜の実

『村山古郷著『明治俳壇史』(1978・角川書店)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡野知十」の解説

岡野知十 おかの-ちじゅう

1860-1932 明治-昭和時代前期の俳人。
安政7年2月19日生まれ。明治28年「大阪毎日新聞」に「俳諧(はいかい)風聞記」を発表して注目される。秋声会にはいったが脱会。34年「半面」を創刊し,新々派と称した。昭和7年8月13日死去。73歳。蝦夷(えぞ)地(北海道)出身。本名は敬胤。別号正味。著作に「雨華抱一」,校訂に「也有全集」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android