…第2次寛プロ1931‐37)(15)山口俊雄(1928‐28)(16)月形竜之介(1928‐29/1931‐32。奈良生駒山ろく)(17)谷崎十郎(1928‐28)(18)山本礼三郎(1928‐28)(19)市川百々之助(もものすけ)(1930‐30)(20)沢村宗之助(1932‐33)(21)入江たか子(1932‐37。京都双ヶ丘)(22)高田稔(1934‐36) 以上が戦前のスター・プロで,寿命の長短ははなはだしいが,日本映画の大きな側面を担い,なかでも片岡千恵蔵プロダクションは稲垣浩,伊丹万作,山中貞雄ら俊才の作品を数多く世に出して,一時代を画した。…
※「山本礼三郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...