尻繫(読み)しりがい

世界大百科事典(旧版)内の尻繫の言及

【面繫】より

…馬面や銀面も面繫に着装される。面繫は装飾的な要素をもつ胸繫(むながい)ならびに尻繫とともに三繫とよばれ,三懸,三掛とも書き,その総称として鞦(しりがい)の字も用いられた。胸繫は胸から鞍橋に掛け渡して前輪の鞖(しおで)に結びつける飾りで,杏葉や馬鐸(ばたく)を垂下し,馬鈴,飾金具などをつける。…

【辻金具】より

…馬具の一部。三繫(さんがい)(面繫(おもがい),胸繫(むながい),尻繫(しりがい))の革紐や組紐が交差するところ,すなわち辻の留金具。紐が四方に出るものと三方に出るものとがあり,辻金物ともいう。…

※「尻繫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android