小渕恵三(読み)オブチケイゾウ

デジタル大辞泉 「小渕恵三」の意味・読み・例文・類語

おぶち‐けいぞう〔をぶち‐〕【小渕恵三】

[1937~2000]政治家群馬の生まれ。昭和38年(1963)父・光平の地盤を継ぎ衆議院議員当選。昭和62年(1987)に竹下内閣官房長官となり、新元号「平成」の発表で注目を集めた。その後、自民党幹事長・外相などを歴任。平成10年(1998)首相に就任翌年から自由党公明党との連立政権となる。平成12年(2000)4月、在任中に脳梗塞で倒れ翌月死去。→森喜朗

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「小渕恵三」の意味・わかりやすい解説

小渕恵三
おぶちけいぞう
(1937―2000)

政治家。群馬県生まれ。1962年(昭和37)早稲田大学卒業。大学では雄弁会に所属した。自民党代議士であった父光平の跡を継いで1963年の総選挙で衆議院旧群馬3区から初当選、26歳での当選は当時の最年少記録。以後連続12回当選。1979年第二次大平正芳(おおひらまさよし)内閣の総理府総務長官として初入閣を果たしたあと、竹下登(のぼる)の側近中の側近として竹下派結成にかかわった。1987年竹下内閣の官房長官となり、「平成」の元号発表で注目を集めた。1991年(平成3)4月自民党幹事長に就任。1992年10月の竹下派分裂では反小沢派に担がれて派閥会長となり、1994年7月には自民党副総裁に就任した。1997年第二次橋本龍太郎内閣の外相となり、対人地雷全面禁止条約実現に尽力した。1998年7月参議院選挙敗北による橋本退陣を受けて自民党総裁に就任、同時に第84代内閣総理大臣に指名された。当初、小渕内閣は自民党単独内閣であったが、1999年1月に内閣を改造し自由党との連立政権を発足させた。さらに1999年10月には、公明党を加えた三党連立による第二次改造内閣を発足させ長期政権を目ざしたが、2000年4月に自由党が連立を離脱小渕はその直後に脳梗塞(のうこうそく)で倒れ、内閣は総辞職した。平成12年5月14日死去。

[伊藤 悟]

『佐野眞一著『凡宰伝』(文春文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「小渕恵三」の意味・わかりやすい解説

小渕恵三
おぶちけいぞう

[生]1937.6.25. 群馬,中之条
[没]2000.5.14. 東京,文京
政治家。内閣総理大臣(首相。在任 1998~2000)。衆議院議員の小渕光平の二男として生まれる。早稲田大学大学院在学中の 1963年に衆議院議員総選挙に出馬し初当選。1979年大平正芳内閣で総理府総務長官・沖縄開発庁長官として入閣。1984年自由民主党副幹事長。1987年竹下登内閣の内閣官房長官に起用され,1989年の昭和天皇崩御に伴う改元の際に「平成」の新元号を発表。1991年自民党幹事長。党内有力派閥経世会(1994平成研究会改称)を継ぐなど着実に権力基盤を固め,1997年橋本龍太郎内閣の外務大臣に就任。1998年の参議院議員通常選挙では橋本内閣の経済失政が問われた結果,自民党の惨敗に終わり,橋本が首相を辞任。それをうけ梶山静六,小泉純一郎とともに自民党総裁選挙に立候補,選出されて第84代,54人目の首相に就任した。2000年4月,首相公邸で体調不良を訴え緊急入院し,みずからが開催を決定した第26回主要国首脳会議(九州・沖縄サミット)を見ることなく脳梗塞で死去した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「小渕恵三」の意味・わかりやすい解説

小渕恵三【おぶちけいぞう】

政治家。群馬県出身。早大大学院修了。政治家の家に生まれ,1963年26歳で衆議院議員に当選(自由民主党),以後連続当選12回。田中派,金丸派,竹下派に所属。1979年第2次大平正芳内閣で初入閣(総理府総務長官兼沖縄開発庁長官),以後官房長官や党幹事長などを歴任,第2次橋本龍太郎内閣では外務大臣を務めた。この間,竹下派を継承して派閥の領袖となる(小渕派)。1998年7月,参議院選挙での自民党大敗により橋本龍太郎が党総裁を辞任(内閣総辞職),梶山静六,小泉純一郎と争った総裁選で選出され,内閣総理大臣に就任。1999年9月の総裁選では加藤紘一,山崎拓を破って再選された。2000年4月,脳梗塞で緊急入院,小渕内閣は総辞職した。5月14日死去。→小渕恵三内閣
→関連項目森喜朗

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小渕恵三」の解説

小渕恵三 おぶち-けいぞう

1937-2000 昭和後期-平成時代の政治家。
昭和12年6月25日生まれ。小渕光平の3男。昭和38年父の地盤をつぎ衆議院議員(当選12回,自民党)。総理府総務長官,竹下内閣の官房長官を歴任。平成3年党幹事長となり,翌年の竹下派分裂後,小渕派をひきいる。第2次橋本内閣の外相をへて,10年首相。首相在任中に脳梗塞(のうこうそく)でたおれ,平成12年5月14日死去。62歳。群馬県出身。早大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android