小浜島(読み)コハマジマ

デジタル大辞泉 「小浜島」の意味・読み・例文・類語

こはま‐じま【小浜島】

沖縄県八重山郡、八重山列島の島。ホテルゴルフ場テニスコートなどのリゾート施設が充実しており、ダイビングシュノーケリングの人気スポットになっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「小浜島」の解説

小浜島
こはまじま

ヨナラ水道を隔てて西表いりおもて島の東約三キロ、石西せきせい礁湖にある島で西表いりおもて国立公園に含まれる。一島で字小浜こはまを構成。島名は地元ではクモーマ、クバマ、クンマーマという。クンマーマの語源について、小浜島の住民は西表島の古見くんからの移住者で、本村古見に対して小さい古見ということでクンマーマと称するようになったという説がある。「中山伝信録」に「烏巴麻、二島、訳曰宇波間、在八重山西南」とあり、北東約一・六キロにある嘉弥真かやま島を含めてウハマ島とする。「サマラン号来航記」はKobamaと記す。

面積七・八四平方キロの高島で、北西―南東方向に長さ四・九キロ、幅一―二キロの南東寄りにくびれのある主要部と、その中間部から西方に一・八キロ延びた半島部(細崎)からなる。中央やや北寄りにある大岳うふだぎの九九・二メートルが最高標高で、晴天には大岳から与那国島を除く八重山の島々が望見できるため「八重山の臍」にたとえられる。北東・東および南の海岸には海岸砂丘が分布する。河川はないが地下水は豊富。地質的には大岳およびその周辺や半島部が火山岩や変成岩類、南東部が砂岩・泥岩の互層の八重山層群、北部と中央部が第四紀更新世の琉球石灰岩である。大岳の南側にはほぼ東西方向に走る断層がある。当島には八重山諸島に分布する代表的な地層がすべて分布している。狭い迫田があり、タングン(田の国)島に属する。

島内には七ヵ所の遺跡があるが詳細不明なものが多い。東海岸砂丘に形成されたトゥマール貝塚は先島先史時代後期の広大な貝塚で、人骨の出土があったといわれているが詳細は不明。ウティスクやま遺跡は石灰岩の小丘に野面積みの石塁が巡らされ、八重山式土器や輸入陶磁器が出土する。八重山式土器や青磁片が採集されたといわれるフルロウやま遺跡もその後の調査では確認されていない。パナリ系土器が採集される近世遺跡と思われる遺跡にはニシンダ遺跡、現在の小浜集落の旧集落地と伝える小浜旧部落こはまきゆうぶらく遺跡、ユンドゥレースク遺跡がある。ユンドゥレースク遺跡には野面積みの石積みがある。小浜こはまハイバナ貝塚があるが時代は不明。

正保国絵図に「小浜おはま嶋 嶋廻り三里」とみえ、北東の船崎から西回りに(現アカヤ崎)、ゆね崎(現細崎)、なへ崎(現ビルマ崎)、きさす崎(現ウガン崎)の各岬が記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「小浜島」の意味・わかりやすい解説

小浜島
こはまじま

沖縄県、八重山列島(やえやまれっとう)にある島。その主島石垣島西方18キロメートルに位置する。八重山郡竹富町に属し、面積7.84平方キロメートルで、最高標高99メートル(大岳)。古期岩類や琉球(りゅうきゅう)石灰岩の丘陵状の島。サトウキビや稲作、パイナップルなどの農業の島であるが、近年サンゴ礁観光地として脚光を浴びている。小浜、細崎などの村落からなり、石垣港から毎日定期便がある。人口638(2009)。

[目崎茂和]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「小浜島」の意味・わかりやすい解説

小浜島
こはまじま

沖縄県八重山諸島の中央部,石垣島の西方約 15kmに位置する島。竹富町に属する。標高 99mの大岳 (うふだき) を中心として丘陵,台地が広がる。地下水が豊富なため農業に適し,サトウキビ生産が盛ん。西表島との海峡ヨナラ水道を中心とした海域にはオニイトマキエイ (通称マンタ) (→イトマキエイ ) が生息し,ダイビングポイントとして人気が高い。全島が西表石垣国立公園に属する。面積 7.81km2。人口 447 (2000) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「小浜島」の解説

小浜島

(沖縄県八重山郡竹富町)
日本の重要湿地500」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android