小出氏(読み)こいでうじ

改訂新版 世界大百科事典 「小出氏」の意味・わかりやすい解説

小出氏 (こいでうじ)

近世大名。信濃国伊奈郡小井氐に住み,姓としたという。のち,尾張国愛知郡中村に移り小出改姓。1585年(天正13)秀政は和泉国岸和田城主となる。関ヶ原の戦ではその嫡子吉政(但馬国出石城主)と次子秀家が西東両軍に分属したが,戦後ともに旧領を安堵された。吉政は父没後に岸和田に移ったが,1619年(元和5)その嫡子吉英(よしふさ)が出石に移封(5万石),96年(元禄9)断絶。吉英の弟吉親は丹波園部に3万石を領した。維新後子爵。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の小出氏の言及

【岸和田藩】より

…和泉国(大阪府)岸和田の城に拠った藩。松平(松井)氏以後は譜代。1583年(天正11)豊臣秀吉の部将中村一氏が岸和田城主になったのに始まる。一氏が85年に近江国水口に移封され,代わって小出秀政が4000石で封ぜられたが,しだいに加増され95年(文禄4)には3万石となり,その子吉政,孫吉英(よしひさ)と続いた。1619年(元和5)に丹波篠山から松平(松井)康重が5万石をもって封ぜられたが,31年(寛永8)1万石増の軍役を上申して許され6万石を領有した。…

【但馬国】より

… 関ヶ原の戦で斎村・別所は除封,宮部も除封されて二方郡の所領は因幡若桜(わかさ)藩山崎家盛領となった。出石の小出氏6万石,豊岡の杉原氏2万1000石は旧領を安堵された。翌1601年山名豊国に七美郡6700石が与えられ,04年に小出吉政が弟三尹(みつまさ)に分知した所領1万石のうち但馬5000石は和泉陶器藩の飛地となった。…

※「小出氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android