小出 楢重(読み)コイデ ナラシゲ

20世紀日本人名事典 「小出 楢重」の解説

小出 楢重
コイデ ナラシゲ

明治・大正期の洋画家



生年
明治20(1887)年10月13日

没年
昭和6(1931)年2月13日

出生地
大阪府大阪市南区長堀新筋1丁目

学歴〔年〕
東京美術学校(現・東京芸術大学)洋画科〔大正3年〕卒

主な受賞名〔年〕
樗牛賞〔大正8年〕「Nの家族」,二科賞〔大正9年〕「少女お梅の像」

経歴
中学時代は日本画を学ぶが、のち洋画を志す。大正3年東京美術学校卒業後、大阪へ戻る。8年と9年に二科展へ出品した「Nの家族」「少女お梅の像」が続けて樗牛賞、二科賞を受賞し脚光を浴びる。9年二科展会友に推され、10〜11年ヨーロッパを旅し、神戸港に帰港。12年二科会会員となる。13年鍋井克之らと大阪に信濃橋洋画研究所を創設、研究所展を開催。昭和2年には全関西洋画展を興し、関西洋画界の発展に貢献した。裸婦像に秀作が多く、代表作に「裸婦結髪」「枯木のある風景」「支那寝台の裸女」など。また、ガラス絵や室生犀星、谷崎潤一郎らの新聞小説の挿絵も手掛けた。文筆もよくし、著書に「楢重雑筆」「めでたき風景」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「小出 楢重」の解説

小出 楢重 (こいで ならしげ)

生年月日:1887年10月13日
明治時代;大正時代の洋画家。二科会会員
1931年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android