将官(読み)しょうかん

精選版 日本国語大辞典 「将官」の意味・読み・例文・類語

しょう‐かん シャウクヮン【将官】

〘名〙 軍隊で、大将中将少将総称
※西洋道中膝栗毛(1874‐76)〈総生寛〉一三「仏蘭西より出せる戦争の大図は〈略〉当時の将官(セウクヮン)真写せしものにて」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「将官」の意味・読み・例文・類語

しょう‐かん〔シヤウクワン〕【将官】

軍人階級で、大将中将少将の総称。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典内の将官の言及

【軍隊】より

…小隊長・中隊長級),佐官(少佐から大佐まで。大隊長・連隊長級),将官(少将から大将まで。旅団長以上)の3段階に大別される。…

※「将官」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android