対馬海流(読み)ツシマカイリュウ

デジタル大辞泉 「対馬海流」の意味・読み・例文・類語

つしま‐かいりゅう〔‐カイリウ〕【対馬海流】

黒潮から分かれ、東シナ海から対馬海峡を経て日本海東側を流れる暖流津軽海峡から太平洋へ出る津軽暖流と、北海道西岸を北上する宗谷暖流とに分かれる。対馬暖流
[類語]海流潮流暖流寒流渦潮潮目潮境黒潮親潮日本海流千島海流

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「対馬海流」の意味・読み・例文・類語

つしま‐かいりゅう ‥カイリウ【対馬海流】

黒潮の支流一つ。東シナ海から対馬海峡を経て日本海に流れ込み、津軽宗谷海峡に達する。対馬暖流。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「対馬海流」の意味・わかりやすい解説

対馬海流 (つしまかいりゅう)
Tsushima Current

対馬海峡を通って日本海を流れる海流。対馬暖流ともいう。黒潮の一部が対馬海峡を経て日本海に入り発達したもので,日本海で分岐が見られる。対馬海峡の東水道を通過した流れはほぼ本州北岸に沿って流れる。対馬海峡の西水道を通過した流れは,主として東方に転向して隠岐諸島の北側を経て沿岸を流れるものと合流するが,一部は朝鮮半島東岸に沿って北上し,東鮮暖流となり,やがて東に向かい他の二つの分岐と合流すると考えられている。流速は流軸付近で毎秒50cm程度である。対馬海流はその一部が津軽海峡から太平洋に流入する津軽暖流となり,一部は宗谷海峡からオホーツク海へ抜ける宗谷暖流となるが,残余はサハリンの西岸沖にまで達する。
海流
執筆者:

魚種をみると,水平的にはイワシ,アジ,サバ,タイ,タチウオといった南方系の種類とハタハタ,タラ,ズワイガニといった北方系の種類とが共存している海域が,太平洋側に比べて広い。たとえばマサバなどは太平洋側同様,北海道まで分布しているが,太平洋側では三陸沖くらいまでしか分布しないマダラは島根県沖まで分布する。日本海においては,大陸側より日本側(対馬海流域)の方が動物プランクトン密度が低い。そのためか,日間光合成量が大陸側より少ないにもかかわらず,植物プランクトンの密度が高い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「対馬海流」の意味・わかりやすい解説

対馬海流【つしまかいりゅう】

日本海を北上する海流。暖流。五島沖で黒潮から分流した海水が朝鮮半島西岸を南下する沿岸水を混じながら対馬海峡から日本海に入り北上したもの。一部の水は津軽海峡から太平洋に流入する津軽暖流となり,一部は宗谷海峡からオホーツク海に入る宗谷暖流となるが,残りはサハリン西沖まで達する。流速は流軸付近で毎秒50cm程度。
→関連項目宗谷海峡男女群島朝鮮海峡日本海

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「対馬海流」の意味・わかりやすい解説

対馬海流
つしまかいりゅう
Tsushima Current

黒潮の一支流で対馬海峡から日本海に流入する海流。対馬海峡の東水道を通過するものは日本沿岸に沿って北上し,西水道を通過するものは朝鮮東岸を東鮮暖流として北上し,やがて東転して日本海極前線に沿って流れ,前者と能登沖付近で合流する。対馬海流の大部分は津軽海峡から太平洋へ流出するが,一部はさらに北海道西岸を北上し,大部分は宗谷海峡からオホーツク海へ抜ける。対馬海流の厚さはほぼ 200m,流速は 0.5~1ノットであり,著しい蛇行を伴うのが特徴である。また黄海,東シナ海の沿岸水が混合しており,黒潮本流より低温,低塩分で透明度も低い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の対馬海流の言及

【日本海】より

…日本海がいつ,どのようにしてできたかはまだ解明されていないが,海底の構造は大洋と同じ海洋性であり,海洋底拡大説と同じ機構でできたとする証拠が得られつつある。 対馬海峡からは,黒潮の分枝が中国大陸の沿岸水の影響を受けた東シナ海や黄海の水を一部混入し,対馬海流(暖流)となって日本海表層に流入している。この暖流は沿岸水と混合しながら日本列島に沿って北上し,津軽海峡と一部は宗谷海峡から流れ出ている。…

※「対馬海流」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android