寺泊航路(読み)てらどまりこうろ

世界大百科事典(旧版)内の寺泊航路の言及

【赤泊[村]】より

…中心の赤泊港は本土の三島郡寺泊町に最も近く(約40km),背後の小佐渡丘陵が冬の北西季節風をさえぎるため,古くから佐渡の玄関口となり,江戸時代中ごろには奉行,役人などの渡海場としてにぎわった。その後も良港として栄えたが,明治初期に始められた両津(夷(えびす))~新潟間の汽船の航路が盛んになり,また小佐渡丘陵が国中平野との陸上輸送の障害となったため,寺泊航路は廃航状態となり衰退した。1973年この航路は夏季のみ,89年からは通年で再開され,佐渡島の第3の玄関口として活気をとり戻している。…

※「寺泊航路」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android