寄鍋(読み)よせなべ

精選版 日本国語大辞典 「寄鍋」の意味・読み・例文・類語

よせ‐なべ【寄鍋】

〘名〙 鍋料理一種。魚、貝、鳥肉野菜などをとり合わせて、薄味に調味した煮汁で煮ながら食べる料理。《季・冬》
※寄笑新聞(1875)〈梅亭金鵞六号「牛鍋しゃも鍋どぜう鍋鮟鱇なべに寄(ヨ)せなべなど」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「寄鍋」の意味・読み・例文・類語

よせ‐なべ【寄(せ)鍋】

鍋料理の一。魚・貝・鳥肉や野菜・キノコなどを取り合わせ、だし汁で煮ながら食べるもの。 冬》「―や東海の鮮なだじゅん風生
[類語]鍋物ちりちゃんこ鍋水炊きおでんしゃぶしゃぶ石狩鍋しょっつる鍋柳川鍋チゲすき焼き牛鍋ジンギスカン鍋ジンギスカン料理

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android