宮永 岳彦(読み)ミヤナガ タケヒコ

20世紀日本人名事典 「宮永 岳彦」の解説

宮永 岳彦
ミヤナガ タケヒコ

昭和期の洋画家 二紀会理事長。



生年
大正8(1919)年2月20日

没年
昭和62(1987)年4月19日

出生地
神奈川県秦野市

学歴〔年〕
名古屋工芸学校図案科〔昭和11年〕卒

主な受賞名〔年〕
全線絵画大賞〔昭和46年〕,二紀展菊花賞〔昭和49年〕,東郷青児美術館大賞(第1回)〔昭和52年〕,日本芸術院賞〔昭和54年〕「鵬」

経歴
戦後上京し、松坂屋デパートに勤める。昭和23年日宣美の創立委員を務め、グラフィック・デザイナーとしてデビュー、30歳頃から挿絵転向。50歳代を迎える前にそれまでの世界を放棄、タブロー志向への姿勢も持つ。第1回二紀展に入選、同人推挙。50年から二紀会副理事長、61年8月理事長に就任。第1回東郷青児美術館大賞、日本芸術院賞を受賞するなど、わが国洋画壇の人気作家としても知られる。作品のテーマは裸婦、能、フラメンコ、欧米民族衣装など多岐に渡り、話題作に「皇太子同妃殿下」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android