宮本 叔(読み)ミヤモト シュク

20世紀日本人名事典 「宮本 叔」の解説

宮本 叔
ミヤモト シュク

明治・大正期の細菌学者,俳人 東京帝国大学教授。



生年
慶応3年1月5日(1867年)

没年
大正8(1919)年10月25日

出生地
信濃国松代(長野県)

別名
号=宮本 鼠禅(ミヤモト ソゼン)

学歴〔年〕
東京帝国大学医学部卒

学位〔年〕
医学博士

経歴
伝染病学の権威者。大学卒業後、文部省留学生としてドイツへ渡る。永楽病院長、駒込病院長を経て、東大医学部教授。俳句はベルリン在留中からはじめ、巖谷小波を中心とする「白人会」に入会。正岡子規とも親交があった。「鼠禅句集」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android