宣明(読み)せんめい

精選版 日本国語大辞典 「宣明」の意味・読み・例文・類語

せん‐めい【宣明】

〘名〙 のべてあきらかにすること。宣布または宣言して明白にすること。
※狂雲集(15C後)不飲酒戒「稜道者任念起処、宣明酒伴也誰人」
※彼の歩んだ道(1965)〈末川博〉五「日本国憲法戦争放棄を宣明して」 〔漢書‐武帝紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「宣明」の意味・読み・例文・類語

せん‐めい【宣明】

[名](スル)宣言して明らかにすること。「自国立場宣明する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「宣明」の読み・字形・画数・意味

【宣明】せんめい

明らか。公明。〔子、正論〕上(かみ)なるは下(しも)の本なり。上、宣ならば則ち下、治辨し、上、端ならば則ち下、愿愨(げんかく)なり。上、正ならば則ち下、易直なり。

字通「宣」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「宣明」の解説

宣明 せんみょう

1750-1821 江戸時代中期-後期の僧。
寛延3年3月5日生まれ。真宗大谷派。18歳で東本願寺高倉学寮にはいり慧琳(えりん),随慧にまなび,奈良諸経をおさめる。とくに倶舎(くしゃ)論にくわしかった。天明7年越中(富山県)開正寺の住職。文化8年講師。文政4年5月17日死去。72歳。加賀(石川県)出身。号は巴陵,円乗院。著作に「往生論註聞書」「安楽集講義」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android