精選版 日本国語大辞典 「実質」の意味・読み・例文・類語
じっ‐しつ【実質】
〘名〙
※福翁百話(1897)〈福沢諭吉〉一〇〇「精神百般の病症を診察し其実質(ジッシツ)に照応する中枢の処」
※吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉九「彼の頭脳が不透不明の実質から構成されてゐて」
② 固体のこと。
※博物新編訳解(1868‐70)〈大森秀三訳〉一「三質は何とかする。虚質実質浮質なり。各の気を虚質とす。堅き物を実質とす。水の類を浮質とす。天下の万類三質に外ならず」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報