安西 冬衛(読み)アンザイ フユエ

20世紀日本人名事典 「安西 冬衛」の解説

安西 冬衛
アンザイ フユエ

大正・昭和期の詩人



生年
明治31(1898)年3月9日

没年
昭和40(1965)年8月24日

出生地
奈良県奈良市水門町

本名
安西 勝

学歴〔年〕
堺中卒

主な受賞名〔年〕
歴程賞(第4回)〔昭和41年〕

経歴
中学卒業後、大正8年から昭和8年まで満州に渡り、帰国後の10年堺市吏員となる。在満中の大正10年右脚を切断、その頃から詩作を始める。13年北川冬彦らと「亜」を創刊。昭和3年「詩と詩論」の創刊に参加し、4年第一詩集軍艦茉莉」を刊行。新散文詩運動の推進者として活躍し、他の詩集に「亜細亜の鹹湖」「大学の留守」「韃靼海峡と蝶」「座せる闘牛士」など。死後の41年生前の詩業に対して歴程賞が与えられた。「安西冬衛全集」(全10巻・別1巻 宝文館)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「安西 冬衛」の解説

安西 冬衛 (あんざい ふゆえ)

生年月日:1898年3月9日
大正時代;昭和時代の詩人
1965年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android