安慶名敷島(読み)あぎなしくじま

日本歴史地名大系 「安慶名敷島」の解説

安慶名敷島
あぎなしくじま

[現在地名]座間味村座間味

座間味島南部、宇論うろんの崎の南約六〇〇メートルに位置する。面積〇・一平方キロ。最高点四一・七メートルの低島。南北に長く延びる矩形をなし、長さ約六〇〇メートル・幅約一八〇メートル。地形は三角点を最高点とする丘陵が南側にあり、北側の長さ約四〇〇メートルを海岸低地が占める。この低地は、かつて畑地に利用された。低地の周辺は砂浜となり、西側にビーチロックが発達している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「安慶名敷島」の解説

安慶名敷(あげなしく)島

沖縄県島尻郡座間味村、座間味島座間味地区の南西約1.2kmに位置する無人島地元では「アギナシクジマ」ともいう。ダイビングシュノーケリングの好適地。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android