子宮頸癌(読み)シキュウケイガン

デジタル大辞泉 「子宮頸癌」の意味・読み・例文・類語

しきゅうけい‐がん【子宮××癌】

子宮癌のうち子宮頸部に発生する癌。外子宮口にできることが多い。罹患りかん率は20歳代後半から40歳前後まで増加し、70歳代後半から再び増加する。性交により感染するヒトパピローマウイルスHPV)や喫煙などがリスク要因とされる。初期の段階では症状が全くないため、定期的に検診を受けることが早期発見につながる。→子宮体癌
[補説]HPV感染の一部はワクチンによる予防が可能で、日本では平成21年(2009)10月にワクチン接種が認可された。10代前半の接種で子宮頸癌の発生を7割減らす効果があるとされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

内科学 第10版 「子宮頸癌」の解説

子宮頸癌(子宮頸癌・子宮体癌・卵巣癌)

定義•概念
 子宮頸部に原発する癌を子宮頸癌(頸癌)という.
分類
 組織学的に扁平上皮癌腺癌,腺扁平上皮癌などに分類され,扁平上皮癌がその約75%を占める.
原因•病因
 頸癌の発生には,その大部分にヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が関与している.HPV感染は健常女性の約10~20%でも認められるが,ほとんどの場合は一過性である.頻度の少ない持続感染患者のごく一部に頸癌の前駆病変である異形成が発生する.異形成は,上皮内の異型細胞の広がりと異型の程度により軽度,中等度,高度に分類される.子宮頸部上皮内腫瘍(cervical intraepithelial neoplasia:CIN)という用語も用いられ,CIN1が軽度異形成,CIN2が中等度異形成,CIN3が高度異形成と上皮内癌に相当する.CIN1は自然消退することがほとんどだが,CIN3はその10~20%が浸潤癌へと進展する.その他のリスク因子として,性交開始が早い,加齢,multiple sex partner,多産,喫煙,HIV感染などがあげられている.
疫学
 年齢別の罹患率は20歳代後半から40歳前後まで増加した後,減少して70歳頃再び増加している.近年,罹患率・死亡率ともに若年層で増加傾向にある.
臨床症状
 初期癌の多くは無症状であるが,不正性器出血(性交時接触出血)を認めることがある.進行癌では,これに加えて骨盤痛や水腎症による背部痛などが出現する.
診断
 頸癌の約80%は医療機器の普及していない発展途上国で発生し,その大多数が術後進行期分類を適応しづらい進行癌であることから,診断の基本は,視触診と組織診を主とした治療開始前に決定される臨床進行期である.子宮頸部の細胞診異常を指摘された場合,コルポスコープ(膣拡大鏡)による頸部の観察と狙い組織診が必須である.組織診でも診断がつかない場合には診断的子宮頸部円錐切除術を行う.組織学的診断を得た後,MRI,CTなどの画像診断を参考に病巣の進展程度を評価して臨床進行期を決定する.また,扁平上皮癌の場合は,腫瘍マーカーとしてSCCが上昇する.
鑑別診断
 機能性出血,老人性腟炎などが鑑別疾患にあげられる.
治療•予防
 臨床進行期によって,手術療法,放射線療法,化学療法が単独あるいは組み合わせて施行される(図12-20-1).腫瘍径の大きいⅠB期以上の症例などに対しては,同時化学放射線療法(concurrent chemoradiotherapy:CCRT)も選択される.米国では,局所進行頸癌に対してはCCRTの方が放射線単独療法よりも予後がよいという報告がある.しかしながら,わが国と米国では放射線治療の方法が異なるため,その適応には十分な注意が必要である.
 一方,頸癌の一次予防対策として近年,HPVワクチンの接種が行われている.最も接種が推奨されるのは,10~14歳の女子であり初交前が望ましい.HPV既感染者に対しては,HPVワクチンにはウイルスを排除する効果がないことが示されている.
予後
 各進行期における5年生存率は,Ⅰ期80~85%,Ⅱ期60~65%,Ⅲ期40%,Ⅳ期15%程度である.[青木大輔・森定 徹]
■文献
Hildesheim A, Herrero R, et al: Effect of human papillomavirus 16/18 L1 viruslike particle vaccine among young women with preexisting infection: a randomized trial. JAMA, 298: 743-753, 2007.
日本婦人科腫瘍学会編:子宮頸癌治療ガイドライン 2011年版,金原出版,東京,2011.
日本産科婦人科学会,日本病理学会,他編:子宮頸癌取り扱い規約 第3版,金原出版,東京,2012.

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

百科事典マイペディア 「子宮頸癌」の意味・わかりやすい解説

子宮頸癌【しきゅうけいがん】

子宮癌

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の子宮頸癌の言及

【子宮癌】より

…しかし,子宮癌は他の癌より治る率がかなり高いことを考えると,実際に子宮癌にかかる人は,女子では胃癌とあまり違わないほど多く,1年に1万数千人発生していると推定される。癌というと,非常に治りにくい,恐ろしい病気と考えられているが,子宮頸癌の場合は,全体の平均として2/3以上の人が治る。しかも,比較的容易に早期発見できる方法がすでに確立している。…

【生検】より

…なお擦過生検の一つの変法になるが,ある種の液体で臓器の表面を数回にわたり洗浄して細胞を採取する洗浄細胞診がある。子宮頸癌の早期発見に用いられ,一般の人がセットを腟へ挿入して洗浄し,細胞を採取するもので,自己採取法と呼ばれる。郵送すれば結果が送られてくる簡便なもので,推奨される方法である。…

【帯下】より

白帯下は無色透明ないし白色,淡黄白色のものであり,黄帯下は膿性のために黄色が強くなったもので,細菌と白血球が多く,炎症性の場合に多い。血性帯下は血膿の少量混入したものであり,子宮頸癌では肉汁様の帯下で,強い腐敗臭を発することがある。 帯下は,部位によって,外陰,腟,子宮帯下に分けられる。…

※「子宮頸癌」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android