子供の広場(読み)こどものひろば

日本大百科全書(ニッポニカ) 「子供の広場」の意味・わかりやすい解説

子供の広場
こどものひろば

児童向け総合雑誌。民主的で文化的な国づくりを標榜(ひょうぼう)し、大久保正太郎(1907―1984)が編集人で、菅忠道(かんただみち)(1909―1979)、関英雄松山文雄らが編集に参加。1946年(昭和21)4月、新世界社発行。1948年1月号より『少年少女の広場』と改題藤森成吉(せいきち)『ピオの話』(1946年5月)、筒井敬介(けいすけ)(1918―2005)『コルプス先生汽車へのる』(1947年11月)、壺井栄(つぼいさかえ)『あたたかい右の手』(1948年9月)などが発表されたが、児童向け大衆雑誌の創刊が相次ぐ1950年、5月号をもって廃刊となった。

[向川幹雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android