嬲る(読み)ナブル

デジタル大辞泉 「嬲る」の意味・読み・例文・類語

なぶ・る【×嬲る】

[動ラ五(四)]
弱い立場の者などを、おもしろ半分に苦しめたり、もてあそんだりする。「新入りを―・る」
からかってばかにする。愚弄する。「教師生徒に―・られる」
手でもてあそぶ。いじりまわす。「おもちゃを―・る」
[類語](1いじめるさいなむいびる虐げる切りさいなむ虐待迫害/(2からかう冷やかす茶化すおひゃらかすおちゃらかすふざける混ぜ返すおちょくるもてあそぶ玩具おもちゃにする野次る野次を飛ばす洒落しゃれのめす半畳を入れる茶茶を入れる揶揄やゆ玩弄

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android