女川(読み)おながわ

精選版 日本国語大辞典 「女川」の意味・読み・例文・類語

おながわ をながは【女川】

宮城県東部、牡鹿半島の基部東側の地名。前九年・後三年の役に、安倍貞任一族婦女子を避難させた黒森山から流れる川を、女川と称したことによる。漁港避難港として発達して現在は遠洋漁業基地。ウミネコ・ウトウの繁殖地、江ノ島(えのしま)がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android