契(漢字)

普及版 字通 「契(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 9画

(旧字)
9画

[字音] ケイ・ケツ・セツ
[字訓] きざむ・わりふ

[説文解字]

[字形] 会意
旧字はに作り、(けい)+大。は刀で(かい)形のきざみを加える意。大は人の正面して立つ形。おそらくもと人の額(ひたい)などに契刻を加えて、家内奴隷としての身分を示したものであろう。契刻を加えられた人自身が、契約の対象者であった。同じく家内奴隷を意味する童・妾は、額に辛(針)で入墨することを示す字である。入墨には絵身・黥涅(げいでつ)・刻画などの方法があり、契は刻画の方法によるものをいう。一般の契約は木に鑿歯(さくし)を加えるような方法で行われた。〔列子、説符〕に、人の遺契をえて、その鑿歯を数え、これを喜ぶ男の話がある。

[訓義]
1. 約束のしるしとして、きざむ。きざんだしるし。
2. きる、かく。
3. わりふ、てがた、ちぎる。
4. 契契(けつけつ)は苦しむさま。
5. 契(せつ)は古代王朝の商(殷)の祖。字はまた(せつ)・(せつ)に作る。

[古辞書の訓]
名義抄 カナフ・チギリ・タツ・マドカナリ 〔字鏡集〕 タユ・キザム・カナフ・チギル・オホキニチギルナリ

[声系]
〔説文〕に声として楔・など八字を収める。楔・(せつ)のような声をもつものがある。

[語系]
・楔の古音はkhyatで同声keat、kheat、(刻)khkは声近く、みな契刻を加える意。などはその契刻を加える対象によって限定符を取る字である。

[熟語]
契愛契意・契印契押・契家・契会契闊契勘・契亀契機契誼契拠・契兄・契契・契券契交・契厚・契合・契紙・契字契舟・契書契照・契状・契心・契税契銭・契・契帯契断・契弟契臂・契票契符・契文・契母契慕・契本契密・契約・契友契領
[下接語]
一契・印契・殷契・雅契・諧契・勘契・期契・偽契・旧契・衿契・券契・賢契・交契・合契・左契・宿契・書契・心契・深契・清契・盛契・託契・鉄契・同契・道契・符契・文契・密契・妙契・盟契・黙契・約契・幽契・蘭契・霊契

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android