奈良許知麻呂(読み)ならのこちのまろ

朝日日本歴史人物事典 「奈良許知麻呂」の解説

奈良許知麻呂

生年生没年不詳
奈良時代に表彰された孝子大和国添上郡(奈良市)の人で,性質孝順で,かつて後母に讒言され,父の家に出入りできなくなったが,少しも怨む気色がなく,いよいよ孝養を尽くした。和銅7(714)年これを表彰し,終身税金を免除した(『続日本紀』)。

(森公章)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「奈良許知麻呂」の解説

奈良許知麻呂 ならのこちの-まろ

?-? 奈良時代の農民
大和(奈良県)の人。親に孝養をつくして和銅7年(714)表彰され,終身にわたり課役を免除された。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android