奇妙(読み)きみょう

精選版 日本国語大辞典 「奇妙」の意味・読み・例文・類語

き‐みょう ‥メウ【奇妙】

〘名〙 (形動)
① 普通にはない、不思議なこと。珍しいこと。また、そのさま。
※観智院本三宝絵(984)下「大師の来りて僧に交り給ふなりけりと。奇妙の事説きつくすべからず」
浄瑠璃・用明天皇職人鑑(1705)三「長者乗物よりとんでおり、きめうの宝をおがみ申」
② なみはずれてすぐれていること。また、そのさま。
三国伝記(1407‐46頃か)一「此の時西方より金色の光指して宮中炤爛せり。容顔奇妙にして神異験有り」
随筆・戴恩記(1644頃)下「丹後蘇武がごとく、十九年おはしける心をよみ給し、奇妙の御作と、其比(そのころ)人々扇に書、ほめ申き」 〔晉書‐律暦志・中〕
③ 普通とちがって、非常に趣やおもしろみ、うまみなどがあること。また、そのさま。
※評判記・役者評判蚰蜒(1674)小舞庄左衛門「狂言も古老やかんの芸者なれば寄妙(キメウ)多けれども」
※歌舞伎・お染久松色読販(1813)序幕「『モシ、此間に隅田川の夜桜に行ふじゃ有るまいかへ』『そいつはきめうだね。その晩にはわたしも行きやせう』」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「奇妙」の意味・読み・例文・類語

き‐みょう〔‐メウ〕【奇妙】

[名・形動]
珍しく、不思議なこと。また、そのさま。「科学では説明できない奇妙現象
風変わりなこと。また、そのさま。「奇妙格好
非常に趣・おもしろみ・うまみなどがあること。また、そのさま。
「むむ、それは―だ。世話でもそれを煮てくんな」〈人・春告鳥・初〉
[派生]きみょうさ[名]
[類語]不思議奇怪奇異怪奇怪異不可思議面妖奇天烈摩訶不思議けったい異常異様不可解不審不自然奇態風変わり特異異状異例非常別条変ちくりん変てこ変てこりん妙ちきりんおかしいおかしな珍奇新奇珍妙奇抜奇警奇想天外突飛ファンシー突拍子もない言語道断無茶めちゃむちゃくちゃめちゃくちゃめちゃめちゃ滅法法外無理乱暴無体理不尽非理不当不条理不合理非合理狂的

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「奇妙」の読み・字形・画数・意味

【奇妙】きみよう

奇異。

字通「奇」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android