失効

保険基礎用語集 「失効」の解説

失効

保険料を支払猶予期間満了時までに払い込まず、かつ自動振替貸付が適用されない場合に、保険契約効力を失い保障が切れている状態を指します。一定条件もと契約を元に戻すことができます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

精選版 日本国語大辞典 「失効」の意味・読み・例文・類語

しっ‐こう ‥カウ【失効】

〘名〙 効力を失うこと。効果を現わさなくなること。⇔発効
※私設鉄道法(明治三三年)(1900)八一条「免許の失効又は取消」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「失効」の意味・読み・例文・類語

しっ‐こう〔‐カウ〕【失効】

[名](スル)効力を失うこと。「契約は一年で失効する」⇔発効
[類語]無効時効

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android