大転子(読み)ダイテンシ

デジタル大辞泉 「大転子」の意味・読み・例文・類語

だい‐てんし【大転子】

大腿骨だいたいこつ上部の外側に突き出ている大きな突起。中臀筋ちゅうでんきん小臀筋しょうでんきん梨状筋りじょうきんがつく。→小転子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の大転子の言及

【大腿骨】より

…下端は,下腿部の骨格である脛骨および腓骨と,膝関節によって連結する。主竜類,鳥類,哺乳類では上部の外側に腸骨筋の付く大転子という突起がある。大腿骨は,四足動物の祖先であった硬骨魚類の総鰭(き)類の腹びれの基部の骨格に由来するものだが,上記のような位置関係と概形は,原始的両生類から鳥類や哺乳類に至るまで本質的にほとんど変化していない。…

※「大転子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」